茶の湯 かおり会(武者小路千家)新潟市

千利休 直系の3つの茶の湯「表千家、裏千家、武者小路千家」のひとつ、武者小路千家のお茶を新潟で一緒に楽しんでみませんか?

第68回 新潟市民茶会 概要(2018年10月7日)

▼2019.8 最新関連記事▼

chanoyu-biyori.hatenablog.com

 

2018年10月7日(日)、新潟市民茶会について

 

 

f:id:ochabiyori:20180908122934j:plain

お茶券の販売所

・各会場

・茶状に記載の協賛店(本店)←大阪屋さんなどは「本店」のみの取扱いです

・お茶席を出される社中の先生

など

駐車場のある販売所

・文信堂書店(新潟駅地下1F、駅ビルCoCoLoの中)

http://www.cocolo-station.jp/pc/real_shops/468?as_pc_browser=true

新潟駅万代口のロイヤルホストの前、または、駅南口SUBWAYの前にそれぞれ30分無料の駐車場がありますので、そこに停めて買いに行けば間に合うかと思います。

→駅の開発に伴いお店が無くなりましたので、2019年以降はありません。

 

・和菓子店『念吉』

新潟市中央区創業明治31年の和菓子店『念吉』 法要菓子 婚礼菓子 伝統の味プラリネ | トップページ

新潟駅から車で5分程度の、沼垂にある和菓子屋さん。駐車場が1台有ります。

 

新潟市の職員さんに聞いたところ、この2ヵ所くらいとのお話しでしたので、私のように車で買いに行かれる方はこちらへどうぞ(^^)/

 

各会場のお席について

f:id:ochabiyori:20180908122910j:plain

 

f:id:ochabiyori:20180908122916j:plain

f:id:ochabiyori:20180908122925j:plain

f:id:ochabiyori:20180908122940j:plain

 

 

 

毎年、新潟市民茶会の概要がお茶券を買うまでわかりづらく、私自身不便を感じていました。チラシなどは作っていないそうで、Webサイトもありません。

新聞広告を見て下さいと言われましたが、どこの会場でどの流派がお席を持っているのかまでは書いてありませんでした。

新潟市の職員さんへ電話をして、場所と流派を聞いたりしていました。

きっと同じような方がいらっしゃるかなと思い、今年は当日券ではなく前売り券を求めましたのでここに載せさせていただきました(^^)

 

一ヶ所ではなく、離れた会場で同時にお茶会が行われるのが、新潟市民茶会の特徴ですね。

2018年は15席もあります。

どこのお席に行こうか、行きたいところがたくさんあって悩ましいですね。

秋のお茶会、楽しみです(*^_^*)

 

 

 

▼関連記事(行きましたのご報告)▼

chanoyu-biyori.hatenablog.com