茶の湯 かおり会(武者小路千家)新潟市

千利休 直系の3つの茶の湯「表千家、裏千家、武者小路千家」のひとつ、武者小路千家のお茶を新潟で一緒に楽しんでみませんか?

6月のお稽古(2) 風炉

2021年6月のお稽古の様子(2)

 

風炉(お釜と柄杓(ひしゃく)を使って)のお稽古の様子です。 

 

【1回目】

お二人で。お一方はお濃茶をしています。

photo

 

 お菓子:新発田市 翁屋製『君富久美(きみふくみ)』

photo

前日、新発田の方へ行った折に、何かお茶に合う和菓子は無いかな?と探して見つけたひとしなです。

↓ ↓ 私も家で頂いてみました。割ってみると本当にゆで卵のような見た目!

ふんわりメレンゲ?と黄身餡で美味しかったです(^^♪

photo



 

 

【2回目】

お菓子:新潟市北区 きくや製

左から『父の日』『ネクタイ』

photo

先月の『母の日』のお菓子に次いで、『父の日』バージョン!

かわいい。

お稽古の様子は撮るのを忘れました!
 

 

 

 

 
【3回目】

お菓子:新潟市中央区 里仙製

左から『紫陽花』『清流』

photo

お稽古の様子はまたまた撮るのを忘れました!(^^;)

 

 

 

 

【3回目】

お菓子:新潟市北区 きくや製

左から『天の川』『夫婦星』 

photo

 

お二人とも、お濃茶の練習です。

photo

 

お濃茶は始めてまだ数回目で、一人分なので(多めに4杓入れてますが)お湯加減などとても難しいと思うのですが、なかなか上手に練れたのでは!?

photo

ご本人も、今までで一番ちょうど良い感じがしました、と手ごたえを掴んだ様子でした(^^)

とは言え、お濃茶は一朝一夕ではできませんから、何度も練習が必要ですね。

 

 

 

お土産に、金巻屋さんの『水無月』を頂戴しましたので、ディスタンスを取って3人で頂きました。無病息災ですね。ありがとうございました。

photo




 

皆さんまた次回もお待ちしています!

 

  

 

6月のお稽古(1) お盆点前 

2021年6月のお盆点前、お稽古の様子(1)

 

 【1回目】

お盆点前(おぼんでまえ)を同じ日の午前と午後に分けて行いました。

 

photo

 

お菓子:新潟市中央区 念吉製

上段左から『若楓』『山吹』

下段左から『七変化』『柳都』 

photo

『柳都』を召し上がっていた方から、

「中の餡がピンク色!」との声に、「珍しいね」とみんなで盛り上がりました(^^)

photo


 

 【2回目】同日、午後の部。

 

 最近男性の方が増えました。

photo

 

  


 

皆さん、また次回もお待ちしています!