茶の湯 かおり会(武者小路千家)新潟市

千利休 直系の3つの茶の湯「表千家、裏千家、武者小路千家」のひとつ、武者小路千家のお茶を新潟で一緒に楽しんでみませんか?

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

清水園のお茶会に行きました (令和5年度 新発田市民茶会)

先日5/14(日)、新発田の市民茶会へ行ってきました。 台風とコロナで5年ぶりの開催となったそうです。 以前のような当日券は無く、前売り券のみ先着500名でした。 6席あり、2席で1,800円(清水園の入園料と祝菓子含む)。 入園料が700円なので、お茶席と祝…

【終了】初心者向け 茶道体験(令和5年7月)

茶道三千家のひとつ、武者小路千家の茶道を体験しませんか? 内容について詳細はこちらをご覧ください。 ーーーーーーーーーーーー 【略盆点前】定員4名 ーーーーーーーーーーーー 初めての方はこちらをご体験ください(^^)/ 御自宅でも取り入れやすい抹茶の…

柏崎、木村茶道美術館のお濃茶席に行ってきました

木村茶道美術館へは昨年何度か訪問し、このブログでもご紹介してきましたが、 今回は、毎月1日のみ行われている「お濃茶席」へ初めて参加いたしました。 「お濃茶」を頂けるお茶会はなかなか無いので、とても楽しみにしていました。 ちなみに、午前と午後で…

BMW新潟ショールーム様にて茶道体験会をしました

4月22(土)、23(日)の2日間、 新潟市中央区出来島にあるBMW新潟ショールーム様よりお声がけ頂き、 呈茶とも添え釜とも異なる、「茶道体験会」を開催しました。 2018年3月に系列店のBolvoさんのショールームで行ないましたが、コロナ等あり、あれから5年ぶりと…

4月のお稽古(炉、テーブル)

胎内 梅月堂さん製「白鳥」 大和屋さん製 「チューリップ」 中央区 沼垂 念吉さん製「たけのこ」「満開」 この「タケノコ」のお菓子が可愛くて盛り上がりました(^^)♪ こちらは「満開」の方ですね。お濃茶と一緒に。 丸屋本店さん製「チューリップ」と「春め…

仙台稽古

私の生活が非常に目まぐるしく、いろいろキャパオーバーな中、 仙台へ自分のお稽古にも行ってきました。 茶通箱のお稽古をしてきました。 キャパオーバーを感じているのに敢えての茶通箱! 茶通箱って許状の中でも一番混み入ってますよね。まぁそれが楽しい…

3月のお稽古(お盆)

3月のお盆のお稽古です。 また和室になりました。適宜足を崩して頂いて大丈夫です♪ ご製:きくや 、名「鶴」「鯛」「牡丹」「亀」 何だかおめでたいラインナップ(笑) ------------------ おまけ。 すごく久しぶりに子どものお友達の家に…

3月のお稽古(炉)

ふう。やっと3月のお稽古まで来ました! 3月のお稽古(炉) 3月なので、蛤棚(はまぐりだな)を使用しました。 お濃茶のお稽古です。美味しそう(^^) お菓子は西区 にむらやさんのご製です。 「稚児桜」と、もう一つは何でしたか・・失念しました(^^; 丸屋本…

2月のお盆お稽古

2月のお盆点前のお稽古(体験)は、お二人でした。 テーブルではなくごめんなさい お菓子は、中央区東万代 きくやさん 「おびな」「めびな」 別の日、西区に行く用事があったので、自宅用に にむらやさんでイチゴ大福とポン菓子を。 イチゴ大福、さっそく子…

2月のお稽古(炉)

5月になってしまいましたが、ザザッと振り返っております。 2月のお稽古(炉) 炉のお稽古です。お薄やお濃茶をしています。 ご製:丸屋本店 、 菓名:「鬼」 節分でしたね。 別の日。こちらもお濃茶とお薄をそれぞれお稽古しています。 ご製:きくや 、 名…

お許状取得

1月は、お許状の申請をした方が2名いらっしゃいました。 「的伝」という、まず初めの入門のお許状です。 入門おめでとうございます。 ここからがスタートです。一緒に歩んでいきましょう♪

1月のお稽古(お盆)

1月のお盆点前のお稽古です。 「テーブルの」茶道とうたっておきながら、最近は畳ばかり続いていましたので、1月はテーブルのお部屋で行ないました。 クロスパルの洋室です。 お菓子 中央区東万代 きくやさん 雪うさぎと たまにはお抹茶を注文したところの写…

1月のお稽古(炉)

今年に入ってお稽古の記録を載せないまま、あっという間に5月に入ってしまいました (((^-^; 今更ですが、ザザザッと載せていきます! 2023年1月のお稽古 炉のお薄、筒茶碗です。 足が無理な方は椅子でお待ちいただいています。 お菓子は、新潟市中央区 金巻…